空と山と海と。そしてこの大地で
Reset
RSS
スポンサーサイト
--/--/-- --:--
Category:
スポンサー広告
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
Permalink
Edit
降雪前の~冬枯れ色
2011/11/18 12:00
Category:
鉄道
木々はすっかり葉を落として
寒々しい光景に。
いつも応援ありがとうございます
この景色もあと少しで雪に覆われ長い眠りにつきます。
いつも応援ありがとうございます
Comment(9)
Trackback(0)
Permalink
Edit
Pagination
放射冷却~けあらしに霞む海辺
Reset
凧たこあがれ~晩秋の高き空
Trackback
Trackback URL
http://rassun.blog21.fc2.com/tb.php/525-ac62da5f
Comment
ましゃ子
BRABUSさん
こんにちは。
北海道はすっかり
秋から冬へ
季節が移り変わってますね。
電車の風景は
北風が吹いて
寒そうに見えます。
雪はどのくらい
積もるのでしょうか?
暖かい四国では
想像が付きません
これからも、体に気をつけて
綺麗な風景写真
写して下さいね
URL
2011/11/18 20:36
こてつぱん
電化されてない路線なんですね~
鉄道少年だった自分は・・・こんな風景が好きです!
URL
2011/11/18 21:24
Edit
hisami
北海道は一足も二足も早いですね~
こちらはこれから黄葉です
URL
2011/11/19 18:23
ましゃ
綺麗な写真ですね。
URL
2011/11/20 01:09
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2011/11/20 23:42
BRABUS
ましゃ子さんへ
いつもありがとうございます!
コメントのお返しがすっかり遅くなってしまい
申し訳ございません。
ここ数日であっという間に雪景色となった函館。
とは言っても北海道の中でも南に位置しますので
割と積雪は少ない方ですが・・・
これからの時期は暖かい四国が羨ましいかぎりです^^
お気遣いありがとうございます。
どうぞましゃ子さんもご自愛下さいませ。
URL
2011/11/23 00:57
BRABUS
こてつぱんさんへ
いつもありがとうございます!
コメントのお返しがすっかり遅くなってしまい
申し訳ございません。
こちらは函館本線、駒ケ岳駅近辺を走る
“汽車”です。
以前はよく、気動車なんて呼んでいました。
やはりこう言う風景にはローカル列車が似合いますね^^
こてつぱんさんは鉄道にもお詳しいんですよね~
URL
2011/11/23 01:00
BRABUS
hisamiさんへ
いつもありがとうございます!
コメントのお返しがすっかり遅くなってしまい
申し訳ございません。
ほんとあっという間に本格的な冬になってしまいました。
そちらはまだまだ暖かいのでしょうね~^^
URL
2011/11/23 01:01
BRABUS
ましゃさんへ
はじめまして。
ご訪問にコメント、ありがとうございます!
せっかく頂いたコメントのお返しが遅くなり
申し訳ございません。
懲りずにどうぞこれからもよろしくお願いいたします^^
URL
2011/11/23 01:02
Post Your Comment
コメント登録フォーム
Name
Mail
URL
Comment
Password
公開設定
管理者にだけ表示を許可する
Utility
プロフィール
Author:BRABUS
ご訪問ありがとうございます!
港町函館を中心に、仕事の合間の寄り道風景です。
hakodate
最新記事
あの日から・・ (03/11)
春の海辺で (03/25)
雪どけの森で (03/19)
響く大地の鼓動 (03/04)
冬の記憶 (03/03)
FC2カウンター
ご案内
管理画面
このブログをリンクに追加する
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。
ましゃ子
こんにちは。
北海道はすっかり
秋から冬へ
季節が移り変わってますね。
電車の風景は
北風が吹いて
寒そうに見えます。
雪はどのくらい
積もるのでしょうか?
暖かい四国では
想像が付きません
これからも、体に気をつけて
綺麗な風景写真
写して下さいね